カット&シェーブ やすまつ
2013年リニューアルオープン お店の紹介をしたいと思いブログはじめました! 静岡市駿河区大和1丁目6-1 tel054-282-1430
02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
管理画面
2025.02.02
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
2016.03.29
勉強のために銀座でbarber
高級barberに行って接客を学んできました
静岡では考えられないくらいの金額ですが凝った内装、音楽、照明、服装までイメージが統一された見事なお店でした
お店に行くだけで自分も高級な人間になったような気分になります
。
なかでも接客が最高で私は若い店員さんだと緊張するので年齢層は高めの方が好きなのでしたがこのお店の方は笑顔で下目線で接してくれてとても気持ちが良かったです
精神的距離感も抜群であまり丁寧過ぎるとなんか信用できないし軽く扱われると馬鹿にされたような気になるので難しいですが信用できる接客をしてもらいホストにハマる女性の気持ちが少し理解できます
私の収入が3倍になったら通いたいお店でした
PR
2016/03/29 (Tue)
とこや
Comment(0)
2016.03.24
質感カット
勉強会に行ってきました
今は形も大事ですけど質感カットが大事になります
ワックスなしで毛束感が強くだしたいですが髪質によっては整髪料なしでは成り立たない髪型でした
2016/03/24 (Thu)
とこや
Comment(0)
2016.02.23
東京に勉強会に行ってきました!
勉強に行ってきました
髪の毛の理論から新しい技術、脱毛と沢山覚えることがあり大変でした
最新の脱毛器も体験してきました
ヒゲをやってみましたが刺激はあるけど全然痛くないのに即効性があるそうです。
顔そりに関してはどんどん進化してきてるので導入に向けて勉強したいと思います。
2016/02/23 (Tue)
とこや
Comment(0)
2016.02.18
20代からの育毛剤のススメ
女性はもちろん特に男性は自分の髪にハリ、コシ、ツヤが無くなったと感じたら自分の髪に満足してるうちに育毛剤を使いましょう
人間は細胞の成長は20代半ばで後は落ちていくばかりです
その観点から言えば20代後半から髪と地肌の為に育毛剤は常用的に使いましょう
そしてなるべく長く髪と頭皮の見た目年齢を若く保ち少しでも薄毛になるのを先延ばししましょう現代の医学では髪の老化現象からくる薄毛化は防ぐことはできませんが長く持たせることはできます。
当店おすすめは毎日使える低価格で成分が信頼できるものです
1ヶ月以上もつ量で
2000円
で販売しています
#とこや #散髪 #育毛 #育毛剤選び #静岡市 #静岡駅 #駐車場あり #髪の毛 #育毛剤販売
2016/02/18 (Thu)
とこや
Comment(0)
2016.02.08
最近のトレンドは癒し
最近はマッサージやリフトアップ、美顔、リラクゼーションなど癒しを求めた商品が多く出ている気がします
本日は顔のツボ押し、ヘッドマッサージの勉強会に来ています。
隣の席の人と交互にモデルになり実際にマッサージをしてそこじゃないとかもう少し強めとか細かい意見を交えつつ完成させていきます
最近は男性も顔のマッサージには関心が高いようで時代も変わってきた事を実感します
#静岡市 #床屋 #とこや #散髪 #静岡駅 #カット #顔そり #マッサージ #駅周辺
#メンズカット
2016/02/08 (Mon)
とこや
Comment(0)
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
プロフィール
HN:
近藤政明
HP:
カット&シェーブやすまつHP
性別:
男性
自己紹介:
静岡市駿河区大和1丁目6-1
とこやを営んでます!
カット シェーブ シャンプー カラー パーマの他スキャルプ、白髪ボカシ、トリートメント、冷しシャンプー、フケや頭皮乾燥などに対応します。
ウイッグ、かつら、ツーペ、育毛などに対応、自毛植毛の紹介アフターケアやってます。
忍者ツールズプロフィールは終了しました
カテゴリー
店舗HP(1)
お店位置(1)
商品、技術 (55)
とこや(130)
床屋の知識(28)
私事(33)
季節ものメニュー、道具、サービス(33)
お客様に聞かれたこと、質問(18)
その他(34)
料金と営業時間(1)
google+ お店紹介(1)
日々の生活私生活を書く(2)
最新記事
最近の
(06/28)
静岡市の床屋で台湾シャンプー
(05/13)
ドライヘッドスパ勉強に行ってきました!
(07/31)
増毛パウダーの方はMRIに注意
(07/10)
冷やしシャンプーはじめました!!
(07/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
goo+お店
自毛植毛体験記
Twitter
P R
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]
メンズカットを主体にできることは何でも取り組みます! 育毛、顔そり、頭皮のケアー 自毛植毛のコーディネート&紹介 どうしても寝ない髪の毛を自然に寝かすドライパーマ などお悩み解決に力を注ぎます。">